2022年05月20日
定例オープン戦エントリー開始! と火曜オープン戦開催!
まいど様です!担当TOMです!
さあさあ!シーズン到来です!着々とフィールドは出来上がってますよ!
お待たせしましたね~ 本日よりエントリー開始です!
2022タケウチモデル定例オープン戦 エントリー開始!

開催日 5月29日(日) 9:00 集合 10:00 ゲーム開始
会場 タケウチモデルサバイバルゲームフィールド
参加費 1500円
※事前エントリーのない当日飛び入り参加の場合は2000円となります
集計の都合上お支払いは現金でお願いします!
エントリー受付はタケウチモデル店頭で開催日前日まで受付しております!
どうしても店頭受付ができない場合は現地エントリーも可能です!
ブログ内コメントや電話、メールにて仮エントリーをしてください!
ゲーム当日、現地にて署名と参加費を頂きます。
初参加のお客様はゲーム内容やフィールド場所の説明がありますので
店頭でのエントリーをお勧めします!
参加経験のある方も店頭でのエントリーにご協力ください。
注意事項
自力で現地まで来られる方限定 送迎、公共機関はありません
近くにコンビニや自販機はないので十分な水&食料を用意してください
日陰はありますがテント、パラソル等を持参ください
レギュレーション
サバイバルゲーム専用ゴーグルを着用
マスク着用は任意ですが着用をお勧めします
・全身、装備品、銃、全てにHIT判定アリ
・跳弾は基本ヒット判定なし 自己判断にお任せします
◎初速
0.2gBB弾 適正ホップ時 初速98m/s以内
0.25gBB弾 適正ホップ時 初速88m/s以内
0.28gBB弾 適正ホップ時 初速83m/s以内
0.3g BB弾 適正ホップ時 初速80m/s以内
◎装弾数 無制限
ゲーム中のBB弾補充も自由です BBローダーやボトル等も装備可能です
◎BB弾重量
電動ガン(フルオートあり) 0.2g
電動ガン(セミオートのみ) 0.25g以内
単発射撃に限定、スコープを搭載し全長100cm程度の電動ガンに適用
ガスライフル&SMG(フルオートあり) 0.25g以内
フロンガス(マガジンチャージ式)を使用したガスライフル&SMGに適用
※外部ソース使用の場合は電動ガンルールと同様です
ボルトアクションライフル 0.3g以内
◎補足
モスカート系は手投げ禁止 発射器に装填してください
ハンドグレネード系の投擲は下手投げでお願いします
ゲーム中にBB弾の重量変更(セミ→フルオート)はできません
ピストル等のサイドアームにBB弾重量規制はありません
◎マナーと禁止事項
セイフティ内完全射撃禁止です!銃のセイフティをかけてください
フィールドアウト時にはマガジンを抜き数発撃って残弾処理願います
試射はシューティングレンジを利用してください
最低限のルール「BB弾が当たったらHIT(死亡)」を厳守願います
HITしたら大きな声やリアクションでHITコールしてください
退場時は片手を挙げ「HITです~!HIT通ります~!」等声掛け願います
味方に撃たれてもHITです!HITコールし退場してください
退場時に敵の位置を味方に伝える行為は禁止です
障害物から銃のみを出しての射撃「ゲリラ撃ち」は禁止です
フリーズコールは禁止です!痛くなさそうな場所を撃ってあげてください
至近距離の場合はピストルに切り替える等大人の配慮をお願いします
HIT判定が曖昧になる行為(猛ダッシュ、相打ち覚悟の突っ込み等)は避けましょう
不明な点がありましたら担当まで!お誘い合わせの上ふるってご参加ください!
2022サバゲー寅さんの火曜オープン戦 開催

5月24日(火)開催 だいたい9時集合、10時くらいゲーム開始!
場所はタケウチモデルサバゲフィールド 参加費は¥1000です!
事前エントリーはありません!当日現地にて受付です!
レギュレーション
サバイバルゲーム専用ゴーグルを着用
マスク着用は任意ですが着用をお勧めします
・全身、装備品、銃、全てにHIT判定アリ
・跳弾は基本ヒット判定なし 自己判断にお任せします
◎初速
0.2gBB弾 適正ホップ時 初速98m/s以内
0.25gBB弾 適正ホップ時 初速88m/s以内
0.28gBB弾 適正ホップ時 初速83m/s以内
0.3g BB弾 適正ホップ時 初速80m/s以内
◎装弾数
0.2gBB弾 700発まで
0.25gBB弾 400発まで
0.28g 0.3gBB弾 120発まで
分隊支援マシンガン BOXマガジン×1個まで
グレネード(モスカート等) 6個まで
◎BB弾重量
電動ガン(フルオートあり) 0.2g
電動ガン(セミオートのみ) 0.25g以内
単発射撃に限定、スコープを搭載し全長100cm程度の電動ガンに適用
ガスライフル&SMG(フルオートあり) 0.25g以内
フロンガス(マガジンチャージ式)を使用したガスライフル&SMGに適用
※外部ソース使用の場合は電動ガンルールと同様です
ボルトアクションライフル 0.3g以内
モスカート系は手投げ禁止 発射器に装填してください
ハンドグレネード系の投擲は下手投げでお願いします
◎補足
ゲーム中にBB弾の重量変更(セミ→フルオート)はできません
ピストル等のセカンダリーにはBB弾重量規制はありません
セカンダリーの装弾数50発以上のマガジンは携行弾数に含む
※合計携行弾数はプライマリーにより変動 担当まで要相談
◎マナーと禁止事項
セイフティ内完全射撃禁止です!銃のセイフティをかけてください
フィールドアウト時にはマガジンを抜き数発撃って残弾処理願います
試射はシューティングレンジを利用してください
最低限のルール「BB弾が当たったらHIT(死亡)」を厳守願います
HITしたら大きな声やリアクションでHITコールしてください
退場時は片手を挙げ「HITです~!HIT通ります~!」等声掛け願います
味方に撃たれてもHITです!HITコールし退場してください
退場時に敵の位置を味方に伝える行為は禁止です
障害物から銃のみを出しての射撃「ゲリラ撃ち」は禁止です
フリーズコールは禁止です!痛くなさそうな場所を撃ってあげてください
至近距離の場合はピストルに切り替える等大人の配慮をお願いします
HIT判定が曖昧になる行為(猛ダッシュ、相打ち覚悟の突っ込み等)は避けましょう
不明な点は担当まで!お誘い合わせの上ふるってご参加ください!
よろしくど~ぞ
さあさあ!シーズン到来です!着々とフィールドは出来上がってますよ!
お待たせしましたね~ 本日よりエントリー開始です!
2022タケウチモデル定例オープン戦 エントリー開始!

開催日 5月29日(日) 9:00 集合 10:00 ゲーム開始
会場 タケウチモデルサバイバルゲームフィールド
参加費 1500円
※事前エントリーのない当日飛び入り参加の場合は2000円となります
集計の都合上お支払いは現金でお願いします!
エントリー受付はタケウチモデル店頭で開催日前日まで受付しております!
どうしても店頭受付ができない場合は現地エントリーも可能です!
ブログ内コメントや電話、メールにて仮エントリーをしてください!
ゲーム当日、現地にて署名と参加費を頂きます。
初参加のお客様はゲーム内容やフィールド場所の説明がありますので
店頭でのエントリーをお勧めします!
参加経験のある方も店頭でのエントリーにご協力ください。
注意事項
自力で現地まで来られる方限定 送迎、公共機関はありません
近くにコンビニや自販機はないので十分な水&食料を用意してください
日陰はありますがテント、パラソル等を持参ください
レギュレーション
サバイバルゲーム専用ゴーグルを着用
マスク着用は任意ですが着用をお勧めします
・全身、装備品、銃、全てにHIT判定アリ
・跳弾は基本ヒット判定なし 自己判断にお任せします
◎初速
0.2gBB弾 適正ホップ時 初速98m/s以内
0.25gBB弾 適正ホップ時 初速88m/s以内
0.28gBB弾 適正ホップ時 初速83m/s以内
0.3g BB弾 適正ホップ時 初速80m/s以内
◎装弾数 無制限
ゲーム中のBB弾補充も自由です BBローダーやボトル等も装備可能です
◎BB弾重量
電動ガン(フルオートあり) 0.2g
電動ガン(セミオートのみ) 0.25g以内
単発射撃に限定、スコープを搭載し全長100cm程度の電動ガンに適用
ガスライフル&SMG(フルオートあり) 0.25g以内
フロンガス(マガジンチャージ式)を使用したガスライフル&SMGに適用
※外部ソース使用の場合は電動ガンルールと同様です
ボルトアクションライフル 0.3g以内
◎補足
モスカート系は手投げ禁止 発射器に装填してください
ハンドグレネード系の投擲は下手投げでお願いします
ゲーム中にBB弾の重量変更(セミ→フルオート)はできません
ピストル等のサイドアームにBB弾重量規制はありません
◎マナーと禁止事項
セイフティ内完全射撃禁止です!銃のセイフティをかけてください
フィールドアウト時にはマガジンを抜き数発撃って残弾処理願います
試射はシューティングレンジを利用してください
最低限のルール「BB弾が当たったらHIT(死亡)」を厳守願います
HITしたら大きな声やリアクションでHITコールしてください
退場時は片手を挙げ「HITです~!HIT通ります~!」等声掛け願います
味方に撃たれてもHITです!HITコールし退場してください
退場時に敵の位置を味方に伝える行為は禁止です
障害物から銃のみを出しての射撃「ゲリラ撃ち」は禁止です
フリーズコールは禁止です!痛くなさそうな場所を撃ってあげてください
至近距離の場合はピストルに切り替える等大人の配慮をお願いします
HIT判定が曖昧になる行為(猛ダッシュ、相打ち覚悟の突っ込み等)は避けましょう
不明な点がありましたら担当まで!お誘い合わせの上ふるってご参加ください!
2022サバゲー寅さんの火曜オープン戦 開催

5月24日(火)開催 だいたい9時集合、10時くらいゲーム開始!
場所はタケウチモデルサバゲフィールド 参加費は¥1000です!
事前エントリーはありません!当日現地にて受付です!
レギュレーション
サバイバルゲーム専用ゴーグルを着用
マスク着用は任意ですが着用をお勧めします
・全身、装備品、銃、全てにHIT判定アリ
・跳弾は基本ヒット判定なし 自己判断にお任せします
◎初速
0.2gBB弾 適正ホップ時 初速98m/s以内
0.25gBB弾 適正ホップ時 初速88m/s以内
0.28gBB弾 適正ホップ時 初速83m/s以内
0.3g BB弾 適正ホップ時 初速80m/s以内
◎装弾数
0.2gBB弾 700発まで
0.25gBB弾 400発まで
0.28g 0.3gBB弾 120発まで
分隊支援マシンガン BOXマガジン×1個まで
グレネード(モスカート等) 6個まで
◎BB弾重量
電動ガン(フルオートあり) 0.2g
電動ガン(セミオートのみ) 0.25g以内
単発射撃に限定、スコープを搭載し全長100cm程度の電動ガンに適用
ガスライフル&SMG(フルオートあり) 0.25g以内
フロンガス(マガジンチャージ式)を使用したガスライフル&SMGに適用
※外部ソース使用の場合は電動ガンルールと同様です
ボルトアクションライフル 0.3g以内
モスカート系は手投げ禁止 発射器に装填してください
ハンドグレネード系の投擲は下手投げでお願いします
◎補足
ゲーム中にBB弾の重量変更(セミ→フルオート)はできません
ピストル等のセカンダリーにはBB弾重量規制はありません
セカンダリーの装弾数50発以上のマガジンは携行弾数に含む
※合計携行弾数はプライマリーにより変動 担当まで要相談
◎マナーと禁止事項
セイフティ内完全射撃禁止です!銃のセイフティをかけてください
フィールドアウト時にはマガジンを抜き数発撃って残弾処理願います
試射はシューティングレンジを利用してください
最低限のルール「BB弾が当たったらHIT(死亡)」を厳守願います
HITしたら大きな声やリアクションでHITコールしてください
退場時は片手を挙げ「HITです~!HIT通ります~!」等声掛け願います
味方に撃たれてもHITです!HITコールし退場してください
退場時に敵の位置を味方に伝える行為は禁止です
障害物から銃のみを出しての射撃「ゲリラ撃ち」は禁止です
フリーズコールは禁止です!痛くなさそうな場所を撃ってあげてください
至近距離の場合はピストルに切り替える等大人の配慮をお願いします
HIT判定が曖昧になる行為(猛ダッシュ、相打ち覚悟の突っ込み等)は避けましょう
不明な点は担当まで!お誘い合わせの上ふるってご参加ください!
よろしくど~ぞ
今年も宜しくお願いします。
三人でエントリーします。
宜しくお願いします。m(__)m
4名参加了解しました!ありがとうございます!
宜しくお願いします。
29日オープン戦行けることになりました
天候しだいですが参加表明します
火曜戦の時の装備で再チャレンジします
よろしくお願いします
お疲れ様です。
運動会日程変更組のサポートに入ることになり、オープン戦は午後から参戦します。
よろしくお願いします(>_<)
よろしくお願いします!
オープン戦、2名エントリーでお願いいたします。
本日の定例オープン戦は開催します!
しっかりと準備してご来場ください!